電気ひつじ牧場

技術メモ

2019-01-01から1年間の記事一覧

WiresharkでQUICパケットを復号化して眺める

有名なQUIC実装であるquic-goとQUICheについて書きます 環境 必要なもの keylogファイルについて QUIChe quic-go Wiresharkについて draft-24に対応するWiresharkをインストール パケットを復号 参考

【Golang】 package XXX: unrecognized import path "XXX" (import path does not begin with hostname)になる時

Go

Goをアップグレードしたら治った $ brew upgrade go 「GOROOTをいじれば治る」と言った記事もあるけれど自分の場合は修正後次のようになってる $ echo $GOROOT $ go get GOROOT /usr/local/Cellar/go/1.13.4/libexec

gnuplotのスクリプトをコマンドラインから実行したい

set title "test" plot sin(x) これをtest.pltとして $ gnuplot test.plt としても何も起きない(ように見える)。実際にはグラフが表示されてすぐ消えてるらしい。 test.pltを次のようにすると、グラフが表示される。 set title "test" plot sin(x) pause -1

【VSCode】同じファイルを別ウィンドウで開く

File > New Windowして同じファイルをOpenしても現在のウィンドウにフォーカスが移動するだけでできないと思っていました Ctrl + Shift + P (コマンドパレット) > Duplicate workspace in new window

「Rustで始めるネットワークプログラミング 」正誤表

「Rustで始めるネットワークプログラミング」に数カ所誤りがありました。お詫びして訂正致します。 もし誤字、脱字、技術的な誤り等がありましたら、お手数ですがteru0x01.sheep(AT)gmail.comにご連絡していただけると助かります。

【Go】ワンライナーでオレオレ証明書作成

Go

mac用です sudo go run /usr/local/opt/go/libexec/src/crypto/tls/generate_cert.go --host `hostname`

aptにNginxのソースリポジトリを登録する

公式のようにやっても上手くいかないのでメモ

コロプラ BUILD UPインターンに参加してきました

KLabに続いて2社目のインターン参加レポートです。

KLab Expert Campに参加してきました

KLab Expert Campの参加レポートです。

ホスト側のVSCodeでVagrant環境内のファイルを編集する

GUI環境の無いVMに存在するファイルを編集する時にホストのVSCodeが使いたかったのでメモ

GitHubじゃんけんのバックエンドをGoで書き換えてherokuにデプロイした

GitHubじゃんけんというwebアプリがあったのを覚えているだろうか... それのバックエンドをGoで置き換えてherokuにデプロイしたのでその時のメモ

アツい夏の札幌!Hardening Ⅱ SU 参加レポート

タイトルは完全にアツい夏の宮古島!Hardening II Collective 参加レポート - Eyes, JAPAN Blogのパクリです。

「Rustで始めるネットワークプログラミング」を出版しました。

書籍をkindleとBOOTHで販売開始したので、内容の紹介と出版について書き連ねていきます。

技術書典6にサークル参加したので、ノウハウや備忘録的なもの

やったことやノウハウや備忘録を書いて行きます。

Rustにっき/12日目・イテレータ

久々のにっきです。 イテレータを使うとよりスマートな書き方ができるようなので勉強していきます。

SecHack365 Returnsに参加してきませんでした。

一体いつの話だと思っているんだ!

Rustにっき/11日目・列挙型

11日目です。文法もちょくちょくやらないとソースが読めないので列挙型の話です。

Rustにっき/10日目・UDP

10日目です。UDP周りについてやっていきます。

Rustにっき/9日目・TCPクライアント

9日目です。昨日作ったTCPサーバに対するクライアントを作ります。

Rustにっき/8日目・TCPサーバ

8日目です。文法事項なぞるのに飽きてきたのでここらでTCPサーバを作ります。文法事項の解説も都度やります。

Rustにっき/7日目・式

7日目は式の話です。

Rustにっき/6日目・参照2

6日目は参照の続きからです。

Rustにっき/5日目・所有権&参照

5日目です。所有権の続きと参照について勉強します。

Rustにっき/4日目・所有権

4日目はRustを特徴付ける概念・所有権についてです。

Rustにっき/3日目・基本の型2

さて、今日もやっていきます。型の続きからです。

Rustにっき/2日目・基本の型

今日もやっていきます。型のお話です。

Rustにっき/1日目・HelloRust!

この記事について Rustを勉強したかったので「プログラミングRust」に沿って勉強日記を書きます。 日記とか言っておきながら毎日続く保証は全くありません。これが最後の記事かもしれません。

旅行記【網走編】

なんと今回は1人旅の旅行記です。プログラムは1行も出てきません。これが技術ブログだなんてどこにも書いてないし...こんなもん書いてないで技術書典の原稿書けよとあらゆる方面から石を投げられそうですが私はそんなものには屈せず強い意志を持って本稿を記…

Vue.jsコンポーネント定義

Vue.jsのコンポーネント定義パターンについて覚書。