なんと今回は1人旅の旅行記です。プログラムは1行も出てきません。これが技術ブログだなんてどこにも書いてないし...
こんなもん書いてないで技術書典の原稿書けよとあらゆる方面から石を投げられそうですが私はそんなものには屈せず強い意志を持って本稿を記します。
通ったルート
今まで高速バスで色々行った事はあったのですが、今回は初めての鉄道旅でした。函館本線で札幌から旭川まで行き、その後石北線を網走まで突っ走りました。(帰りの電車でスクショを撮った)
1日目
まずは札幌から旭川まで行きます。ICカード(kitaca)も往復分2万円くらいチャージしたし余裕でしょ?と思っていたら早速やらかしました
— Teru (@teru0x1) 2019年2月18日
北海道、 札幌周辺しか電子化されてなかった... pic.twitter.com/oCSOi123EL
— Teru (@teru0x1) 2019年2月18日
なんと網走どころか旭川までであってもICカードで行けないっぽいです。うせやろ!?と車内で叫びそうになった瞬間でした。焦りはしたものの乗車券をチェックしに来た乗務員さんに言えば普通に発券してもらえました。JR北海道さんありがとうごめんなさい。(発券中、となりのマレーシア人っぽい男性に笑われた)
そんなこんなで旭川に到着し、有名な山頭火でラーメンを食し、市立博物館でアイヌの歴史に心を打たれ、なんか近くにあった某米ブランド名のような温泉に入り、網走へ向かいます。
圧倒的学習能力を駆使してちゃんと特急券買った pic.twitter.com/2VxL3dWlt0
— Teru (@teru0x1) 2019年2月18日
この時点で日没だったのでこれ以降の景色は全く見えません。たまに無人なのか有人なのか分からない駅に止まりつつ、真っ暗な中をただただ電車で揺られて行きます。
上川町
— Teru (@teru0x1) 2019年2月18日
ホームと雪の境界が存在しない大丈夫かこの駅 pic.twitter.com/u7qTtx4pAp
闇の中揺られること3時間、石北線の東端である網走駅に到着です。
今回の宿はここ、「民宿ランプ」です。
ホラゲーのステージではないです。昼に撮るともう少しマシなのですが。
網走に来る旅好きの間では有名だそうです。駅前に東横インがありますがそんなところには泊まりません。だってそれだとただの出張じゃないですか!
漢は黙って民宿
— Teru (@teru0x1) 2019年2月18日
東横インは甘え pic.twitter.com/HFitl4gSOM
もちろん歯ブラシや寝具はありません。だって民宿だもの。もちろん朝方めちゃくちゃ寒いです。だって民宿ですから。
もちろんトイレは故障してます。だって民宿だから。
この感じが良いんですよね。宿の方はとても親切で暖かく迎えてくださいました。ちなみに一泊¥2000ちょいです。
2日目
おはようございます。まずは網走監獄へ向かいました。
Googleマップを軽く見て、まあこのくらい朝の散歩がてら歩いていけるでしょ?と思っていたら死にました。めちゃくちゃ坂道だし、明らかに歩いてはいけない国道(というより歩道が雪で埋まっているので車道を歩かざるを得ない)を通る事になりました。交通量ほぼゼロだったので大丈夫でしたが、途中2台ほどバスと遭遇し運転手さんになんだこいつみたいな目で見られました。(この時僕は踝の上くらいまで雪に埋まりながら歩道にいた)運転手さんごめんなさい。
先ほどから懺悔しかしていない気がして雲行きが怪しくなってきたので網走監獄の写真で誤魔化します。
さて、次は今回の旅の目的である流氷を見に行くため移動します。ちゃんとバスを使いました。えらい。
流氷が見られるかは運次第みたいですが、少し小さいものの見ることができました。
おおーーー pic.twitter.com/0vqBI3SWRA
— Teru (@teru0x1) 2019年2月19日
出発前は「山頂でThinkPad」構文*1を使って「流氷の上でRaspberry Pi」とかやろうとしてたのですがあまりにもしょうもないのでやめました。
さて、目的は達成したので街中をぶらぶらしていると...
— Teru (@teru0x1) 2019年2月19日
¥500の海鮮丼を見つけました。海鮮丼というのは私の食べ物ヒエラルキーでは最上位クラスに属する聖なる食べ物であり、えびフィレオセット(¥690)よりも安い訳がありません。これはきっと食品サンプルか飴細工だ。うんそうだ。きっとそうに違いない。
うまい。なんだこれは・・・なぜこれが500円で食べられるのかは全くの謎でした。
3日目
帰り道に旭山動物園があったのでついでに寄りました。
あーかわいい pic.twitter.com/zRAXLgJuut
— Teru (@teru0x1) 2019年2月20日
まあ当然のように可愛いペンギンは可愛いねで終わるのですが、個人的には雪を一心不乱にもぐもぐするキリンがグッときました。そもそもキリンって雪の中に出して大丈夫なんだろうか・・・?
終わりに
オチなんてねーよ。
電車ひとり旅また行きたいのでお勧めの場所あったら教えてください