電気ひつじ牧場

技術メモ

その他

gnuplotのスクリプトをコマンドラインから実行したい

set title "test" plot sin(x) これをtest.pltとして $ gnuplot test.plt としても何も起きない(ように見える)。実際にはグラフが表示されてすぐ消えてるらしい。 test.pltを次のようにすると、グラフが表示される。 set title "test" plot sin(x) pause -1

【VSCode】同じファイルを別ウィンドウで開く

File > New Windowして同じファイルをOpenしても現在のウィンドウにフォーカスが移動するだけでできないと思っていました Ctrl + Shift + P (コマンドパレット) > Duplicate workspace in new window

aptにNginxのソースリポジトリを登録する

公式のようにやっても上手くいかないのでメモ

ホスト側のVSCodeでVagrant環境内のファイルを編集する

GUI環境の無いVMに存在するファイルを編集する時にホストのVSCodeが使いたかったのでメモ

SecHack365 Returnsに参加してきませんでした。

一体いつの話だと思っているんだ!

旅行記【網走編】

なんと今回は1人旅の旅行記です。プログラムは1行も出てきません。これが技術ブログだなんてどこにも書いてないし...こんなもん書いてないで技術書典の原稿書けよとあらゆる方面から石を投げられそうですが私はそんなものには屈せず強い意志を持って本稿を記…

マルウェアに感染したと思ったら(多分)してなかった話

はじめに PCがcryptojackに感染したと思いきや、感染したのはルータでした、という話です。

セキュリティ・キャンプ全国大会2018参加体験記

IPAが主催するセキュリティキャンプの全国大会に参加してきたので、体験記ブログを書きます。 受講した講義の概要を書いたので、難易度等が参加を考えている方の参考になればと思います。

nasmのプリプロセッサでフィボナッチ数列を作ってみたよ

セキュリティキャンプに参加できるようになったのはいいけど低レイヤもx64も全然わからんので最近その辺りを勉強してます。 「低レベルプログラミング(翔泳社)」にnasmのマクロプロセッサで素数判定しようと言う節があったのでそれに倣ってフィボナッチ数…

SecHack365を修了しました。

今年度はSecHack365という通年ハッカソンに参加してきました。 去年の5月初旬ごろに参加決定の連絡が入り、先日3/24に成果発表会&修了式だったので、1年を通してどんな活動をしてきたかを振り返りたいと思います。 きっと来年度以降参加する人たちの参考に…

ブログ始めた

自己紹介